【11/1受付開始】12/11(木) シングル女性のためのらぷらすよりみちクラブ~ごはんを食べながら おしゃべりしよう~
「ひとり時間もいいけどみんなでわいわいごはんを食べるのも好き♪」
「働き方、健康、趣味の話、親の介護、みんなに聞いてみたい」
「地元の人と話したい!地域情報を知りたい!」
40~50代のシングル女性のための会です。みんなでほっと一息つく夜を過ごしませんか。
会場は三軒茶屋駅徒歩7分のらぷらす。おいしいお弁当つきです。
地域で活動するファシリテーターがご一緒します!
日 時:2025年12月11日(木) 18:30~20:00
対 象:40~50代のシングル女性
※シングルマザーの方を除く
※区内在住の方優先。区外在住の方はキャンセル待ち枠で受け付けます。
定 員:12人
保 育:なし
参加費:無料
会 場: 世田谷区立男女共同参画センターらぷらす 4階研修室
~ファシリテーターのご紹介~
佐光正子さん(NPO法人コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ理事長)
25年前DVで家を出てすべての人間関係を断ち、行き場がなかった私は、地域活動をする団体コミュニティ・ネットワーク・ウェーブに助けられました。
地域とつながり地域で生きのびた体験から、困難を抱えた女性たちの尊厳を守り、生きることを面で支える中長期的支援の活動をしています。
逃げ隠れする必要のない、あたたかな眼差しと理解ある地域の変化は社会の変化に通じると信じ、「だいじょうぶ そばにいるよ」とあきらめず声を上げ、歩き続けていきます。
柴崎さなえさん(実家なんとかし隊代表)
30代から始まり20年以上に及んだ自らの介護経験から、ケアの課題解決を専門家と当事者が一緒に身近な地域で継続的に取り組むことの重要
性を痛感。
2015年より世田谷を拠点に「実家のお悩み解決!勉強会」「終活じゃなくてイキ活!ワークショップ」等の活動をしています。
親の介護、相続、空き家...家の抱える問題は、少子化・非婚化が進んだいまどきは誰もが自分ごと。
1人で抱え込んで自分の人生を犠牲にしないための機会提供に尽力いたします。
HP:https://www.jikkanantokashitai.com/
申込み
11月1日(土)10:00から、らぷらすHPの申込フォーム、または電話、FAXで受け付けます。
FAXの場合は以下を明記してください。ご連絡事項①~⑤が揃った時点でのお申込み受付といたします。
①講座名 ②氏名 ③電話番号 ④お住まい(区内在住/区外在住)⑤アレルギーの有無
※アレルギーは内容によっては、対応できかねることがあります。
※受付開始前のお申込は無効です。
※区外在住の方はキャンセル待ち枠で受け付けます。