1/11(土)らぷらす男性学講座:男性同士のコミュニケーションにみる「からかい」や「いじり」の弊害

世田谷区立男女共同参画センターらぷらす
2024年度男性向けシリーズ講座:ジェンダー平等実現のために、ぼくたちにできること

〈第3弾 学ぶ・考える〉
「らぷらす男性学講座:男性同士のコミュニケーションにみる「からかい」や「いじり」の弊害

男性同士のコミュニケーションが「ノリ」と「からかい」で成り立つことが多いと言われています。
その場のノリと冗談に合わせられないと、「お前それでも男か」と言われることがしばしばあり、無理矢理に合わせようとする、
もしくはどうしても合わせることができない男性は、知らず知らずのうちに傷ついていることがあるのです。
今回の講座では、男性同士のコミュニケーションにみる問題点を深掘りし、やわらかいコミュニケーションの仕方について学びます。

日 時:2025年1月11日(土) 14:00~15:30
会 場:世田谷区立男女共同参画センターらぷらす研修室
対 象:男性(保育あり:5ヶ月~就学前まで、予約制)
定 員:15名(要予約、先着順)
参加費:無料
申込み:12月1日(日) 午前10時から、電話、FAX、または下の申込みフォームで受付。
※FAXの場合は、①講座名 ②氏名 ③電話番号 ④保育の有無(保育ご希望の場合は、
住所、子どもの名前と年齢)を明記。

【講師】西井開(にしいかい)さん
1989年大阪府生まれ。立命館大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。
博士(人間科学)。現在立教大学社会デザイン研究科特別研究員。臨床心理士。公認心理師。
専攻は臨床社会学、男性・マジョリティ研究。一般社団法人UNLEARN相談員。
モテないことに悩む男性たちの語り合いグループ「ぼくらの非モテ研究会」発起人。
著書に『「非モテ」からはじめる男性学』(集英社新書)がある。


2024年度男性向けシリーズ講座:
ジェンダー平等実現のために、ぼくたちにできること

〈第1弾 学ぶ・行動する〉
2024年7月27日(土)に開催された、「アクティブ・バイスタンダー講座」は、好評のうちに終了しました。

〈第2弾 話・寄り添い合う〉
2024年10月19日(土)に開催された、「らぷらすメンズリブラボ」は、にぎわいを見せている中で終わりました!

〈追加開催 学ぶ・考える
2024年12月13日(金)に開催された講座、「日本のメンズリブ運動史と男性学の展開」は盛況のうちに終了しました!

申込み

12月1日(日)10:00から、電話、FAX、下の申込フォームで受け付けます。
以下の情報をお尋ねします。
①講座名
らぷらす男性向けシリーズ講座:第3弾 1/11男性学講座
②氏名(ふりがな)
③電話番号
④保育希望の有無
あり/なし(希望の方は住所、子どもの名前と年齢を明記)

※お申込みの際にいただく住所、氏名、電話番号等の個人情報は、参加者名簿の作成、キャンセル待ち登録名簿の作成および開催中止のご連絡等、必要な場合の連絡以外の目的には使用しません。