1/18(土)男女ともに考える DVと離婚をめぐる法律講座~パートナーとの関係で悩んでいる方へ~<オンライン>
<オンライン講座・要事前予約・参加無料>
「これってDV・モラハラ?」「離婚も選択肢のひとつかもしれない」
パートナーとの関係を考えるために必要な知識を専門家から学ぶことができるオンライン講座(Zoom)です。
参加者同士の顔の見えないオンライン講座なので安心してご参加いただけます。
2025年1月18日(土) 午後1時~3時
(①DV・モラハラ編1時~2時、②法律編2時~3時 ※目安時間です)
①DV・モラハラ編:講師 池田 ひかりさん(精神保健福祉士、社会福祉士)
②法律編:講師 本田 正男さん(弁護士)
対象: パートナーとの関係に悩みを抱えている方( ① ② どちらもご参加可能な方 、定員30人 )
「らぷらすオンライン受講のご案内」より、オンライン講座のご案内・利用規約等を必ずご確認ください
「Zoomウェビナーの参加方法」を必ずご確認ください
世田谷区第二次男女共同参画プラン後期計画「基本目標Ⅲ 暴力やハラスメントのない社会の構築 7配偶者等からの暴力 (DV) の防止と被害者支援の充実」に基づいて実施する講座です。
(「世田谷区第二次男女共同参画プラン後期計画」については 生活文化政策部 人権・男女共同参画課 電話番号:03-6304-3453 にお問い合わせください)
申込み
12月17日(火)10:00から、申込フォームで受け付けます。
※一部チラシに12月15日(日)受付開始と記載されていましたが、正しくは12月17日(火)です。大変申し訳ございません。
※お申込みの際にいただく住所、氏名、電話番号等の個人情報は、参加者名簿の作成、キャンセル待ち登録名簿の作成および開催中止のご連絡等、必要な場合の連絡以外の目的には使用しません。