ただいま募集中!

RSS

【10/1受付開始】10/28(土)セクシュアル・マイノリティのための世田谷にじいろひろば交流スペース<定期開催> 保育あり
セクシュアル・マイノリティ当事者、そうかもしれない方、支援者、Ally(アライ)、ご家族など、みんなで集まって自由におしゃべりする会です。
10/2(月)2/2(金)ハンドマッサージ@らぷらすカフェ【予約不要】
らぷらすで心ほどける自分時間。お一人10分程度のマッサージです。10月は夜間開催、2月は昼間開催。
【10/1受付開始】11/15(水)女性のためのニットクラブ@らぷらすカフェ<定期開催> 保育あり
編み物とおしゃべりでみんな一緒にのんびり、気持ちすっきり。初心者さん大歓迎、講師のサポートがあります。
幸せは自分でつくれる 人生100年 私のための ウェルビーイングを学ぼう<区民企画協働事業>
ウェルビーイングとは日本語では「健康」や「幸福」と直訳されます。近年、世界中で「幸福学」が研究されており、「こころの健康を高める方法」として科学的な根拠が示されています。自分の幸せをあらためて考え、自ら作り出す方法を学び、ウェルビーイングを私たちと一緒に体験してみませんか。
9月も自習室利用できます!
らぷらすで自分の時間の使い方をCHOICE!
平日の午後1時~。土日祝は、午前9時~利用できます。
わたしの“ロールモデル”に出会う 対話型図書館 #1 <区民企画協働事業> 保育あり
生きづらさをかんじたり、予測できないようなライフイベントにぶつかったり……そんないつもは「ちょっと人には言葉にしにくいこと」に、“物語”を通して向き合ってみませんか?
発達障がいを抱えるパートナー(家族)との関係性に悩む女性のためのお話会&ゆったりアート<区民企画協働事業> 保育あり
「話を聴いてもらえない」「気持ちをわかってもらえない」そんな毎日に口を閉ざしがちなあなた。ことばはなくても大丈夫。自分のペースで話したり手を動かしてゆったり過ごしませんか。
9/28(木)女性のための起業・経営相談
事業計画の立て方から、開店資金・融資、販路拡大のヒントまで、創業支援の専門家に気軽にご相談ください!面接相談か電話相談かを選択できます。※事前予約制、相談無料
10/14(土)シンママカフェ~シングルマザーのためのグループ相談会~<定期開催> 保育あり
シングルマザー同士で、ゆっくりお話ししてみませんか?ひとりで悩む前にシンママカフェにいらしてください。プレシングルマザーの方もぜひどうぞ。
10/12(木) らぷらすシネマサロン「梅切らぬバカ」 保育あり
親子で気軽に、ひとりで気ままに、仲間と気兼ねなく、シネマで一息つきませんか?10月は、発達障害とケアに焦点を当てた映画を上映します。