2/22(土) しもきたパパ・バギーの日 赤ちゃん手話deこんにちは
【終了】しもきたパパ・バギーの日 赤ちゃん手話deこんにちは
◆日時 2月22日(土)10:30~11:30
◆場所 世田谷区立男女共同参画センターらぷらす 9階 子ども室
◆講師 まつひら まみ さん ・まつひら まさひろ さん (赤ちゃん手話研究所)
目黒区手話通訳者のまつひらまみさんとまさひろさんが、お子さんと一緒に2007年から”赤ちゃん手話”ワークショップを開催。子育て期の楽しい過ごし方を提案
◆対象 6か月~3歳未満の子どもと父親 10組
◆参加費 無料
お申し込みは2月8日(土)午前10時から、電話・FAXで先着順に受け付けます。FAXの際は講座名・氏名(親子とも)・電話番号・子どもの年齢を明記してください。
参加された方からの声
・このような催しに参加したのは初めてでした。いろいろな子、お父さんがいるなと感じました。居心地よく、楽しい雰囲気でよかったです。
・手話は、万人に便利とわかりました。父親の子育てへのサポート、教育。大変良いと思います。ありがとうございました。
・楽しい講座でした。手話を使うことで表現が豊かになるという話しはよくわかります。身ぶり手ぶりが手話になることで、それがバリアフリーにつながるというのはとてもよいことだと思いました。学校のプログラムとしてもよいので、とりいれたいです。
・手話は難しいと思っていたけど、それほどではなく楽しく覚えられました。このようなパパ限定の講座があると、楽しく参加でき大変助かります。もっと多いと嬉しいです。
・初めての参加でしたが、とても楽しかったです。次回、桜新町の”出張”回も参加しますが、らぷらす以外の場所でも開催を希望します。
・他のお子さんと交流できる場に、父親が参加できる機会があまりないので、楽しかったです。ありがとうございました。積極的に参加したいので、今後もいろいろ企画してください。歌とか音楽をもっとやりたいです。